旅と写真と音楽と
今週末こそはブルアカのストーリーを読む(1週間ぶり3回目)
Twitter、私の場合は今は告知が主な用途になってるので、分散しちゃうなら移行する必要ないかなと思ったり個人的なやり取りや雑談はdiscordに移行してしまってるんだよね
まあdiscordはちょっと参加サーバ多すぎて大変だけどパッと数えたけど今70個ぐらい入ってる…
なんかmisskeyに大量移民が発生してるっぽいまたTwitterの調子が悪かったのかな?
デザインが出来るようになりたいなぁ本読んでもわからない……
mastodon、Sidekiq周りが黒魔術過ぎてしんどいのでワンチャンmisskey移行も…と思ったけどあっちも今落ちてるみたいでどこも大変そう
不調になる原因が全然分からない俺たちは雰囲気でmastodonを運用している
一度詰まったあと自動的に治ることはないのかな、これ
Sidekiqの便秘が治ったmax_connectionsがボトルネックだったっぽい?
詰まってるSidekiqの黒魔術指南書、やるかなぁ……https://nora.codes/post/scaling-mastodon-in-the-face-of-an-exodus/
またSidekiqのキューが溜まり始めてるこれどうすんの
v3.5.5なんだけどv4.0.2って表示されるんだよね意味が分からない
また詰まってる…
ubuntu-minimalのせいかなんかubuntuのバージョンが上げれない……mastodonがサクッと引っ越しできるならクリーンな環境に移すんだけど、結構手間だった覚えがあるんだよな
.ちょっとSidekiqの構成とか変えた流れ始めたっぽい黒魔術過ぎる……
原因は分かってて、mastodonはどのサーバが自分のところのユーザ情報持ってるか把握しない仕組みなので、ユーザ削除があるとその通知を既知の全サーバに飛ばすんだけど、これがあちこちから届いてDDoSみたいになってるんだよね無視したい……https://github.com/mastodon/mastodon/discussions/18347
After migrating and starting up our instance ruhr.social we noticed that we got a huge amount of sidekiq entries in the default and pull queue. In a first step we…
あれ、またsidekiqが詰まってる?
なんか連合タイムラインが流れてきてなさそう定番のトラブルで対応方法があったはずだけど覚えてないや
v3.5.5まで上げれたv4.0.0以上はまたバックアップまわりを万全にするにした状態で改めてかな
あ、mastodonのバージョンが古いのか土日にちょっと見てみます
Twitterの調子が悪いとここを思い出す
7144民向け