髪が邪魔くせえこないだ切ったばかりな気もするがちょうど一ヶ月前かもう一ヶ月も経ったのか休みの間に切りに行かないと
きゃすけやってます
正しい値を設定したのに前と同じ値しか取れずに死亡今日はもう時間切れだうーん
遥か昔に仕様を完全に思い違いして書いてた(?)コードが今になって牙を剥いてきた
ちょくちょく数秒かかるファイルがあるからそれなりに時間かかるなとはいえ一回通せれば勝ちだし待てる範囲か
めちゃ時間かかりそうだけど大量のファイル処理テストやっとくかーと試してみたら8000ファイルしかなかったので思ったより速く終わりそうでもたまにやけに遅いファイルあるな……
JSONの中に文字列でJSON入れるの反則だろ……
水槽用のフィルターでもいいか
ペーパークッションはあったから最悪これでもいいが、プチプチ無いかなあ処分しちゃったかなあ
緩衝材が見当たらないむむむ……
写真見てたときはもうゲシュタルト崩壊気味だったのでそんな良く見えなかったけど、ちょっと時間おいて実物見るとかっこよく出来てんじゃん
明日展示会だった~プラモ持って行かないと
後輩の教育をする先輩お風呂 FANBOX Fantia
ふと思い出して30MFも見たけど終わってたわこれが瞬殺だったかどうかはわからんけども
サイトがおかしくなるほど重くはなかったので人数はまだ少ない方だったんじゃないかと思われるがそれでもアルファシスターズファンタズムカラーCが瞬殺ヨドバシ無理だねえ
ヨドバシ予約開始きたー!と思ったら瞬時に終わったお前ら早すぎでしょ
スマホ用のWebブラウザでデスクトップ用のサイトを表示ってのがありがちだけど具体的にどういう仕組みで変わってるんだろう……て調べたらUserAgent文字列!?バッドノウハウってずっと言われてるのに広く使われてるのねえ
ただUI作るのはしんどいやりたくない
レスポンシブ頑張って作るのもいいけど、やっぱ最終的にはデスクトップ用とモバイル用で別にUI作った方がよさそうだなあ1つのマークアップで極狭画面と余裕のある画面の両方でいい感じの表示にするのは難しい
鼻の穴に塗って花粉ブロックみたいな軟膏を半信半疑で塗ってみたが効果を感じてないこともなくはないみたいな感じになってるあんまり効きそうには思えないがこのところ出社時に出てたくしゃみ出もしないしもしかして効いてんのかー?
7144民向け