数字の符号が+-じゃないロケールってどこだろう……
試そうとしてNegativeSignとか適当な値に設定しても書き換えられないよー何設定しても実際はLCIDしか見てなくてそこからDBで引っ張ってきてそうな雰囲気
ToStringがCurrentCultureに依存すると$"Number:{hoge}"もCurrentCultureに依存する?しそう
いや逆っちゃ逆かしれっとCurrentCultureに依存するのはこわいけどToStringInvariantがあってくれればまだマシなんだけどなあという気持ち
依存するのはまだいいけどToStringInvariant()とか無いのがこわいよな
Int32.ToString()がCurrentCultureに依存するのめっちゃこわくないすか?
最近は荷物届くよ通知で変更しようとすると置き配できますって出ててどうするかちょっと悩むんだよなでもでかくないってわかってるものは近所のロッカー指定した方が安全安心なのはたしかだよなあ
午前中は疲れてたわりに集中できてたけど夕方なったらもうだめだななんもかんがえられん
3週間くらい休んで一人で過ごして~
明日またプラモが3つくらい届きそうな雰囲気
ちょっくらヘルプが検索できないだけでぶちキレてこんなに調べてしまった真面目に働け
IntPtrは演算とかまあなんだかんだで普通の数値型と違っててめんどくさいのでnintてのを導入したが、あとでIntPtrが強化されてその必要がなくなったのでエイリアスになったんだなでエイリアスになっちゃったのでInt32とintの関係と同じようになってツールも積極的にIntPtrじゃなくてnint使おうぜって言ってくるようになったんかツールはIntPtr特別扱いしてほしかったなあ
一旦別の型として導入したがあとでエイリアスにしたってことっぽいななんとも微妙な
今までずっとIntPtrでやってたのをわざわざnintって別名つくる意味がわからん
いやでもやっぱWhat's Newにはエイリアスですって書いてあるな経過が途中で辿るの大変になってるから調べないけども、最終的にエイリアスで行くことになった?じゃあいまさらいらなくないですか??
nint.MinValueは定数にならんので存在しないですうって仕様にはあるけど存在しちゃってるまあ中身IntPtrだったら存在するんだけどもnint.MinValueがコンパイル通っちゃう
うーん仕様書に書かれてるのと現状が違ってるように見えるけどもやっぱりnintはIntPtrのエイリアスなってる?
nintとIntPtrは内部的には同じ型だけどもコンパイラ的にはnintにだけ追加の何やらがなされてるっぽい?それならそれでツール的には別として扱ってほしいな
nintとnuintはC#11で増えたっぽいけどなんでいまさらそんなの増やしたんすか……?
VisualStudioがヘルプ表示するときにIntPtrをnintに勝手に置き換えて検索するがドキュメント側はnintをIntPtrして認識してくれないのでそんなエントリ無いわ言われちゃうなんだこれ
7144民向け