Show newer

うちのは縦型洗濯機ながら乾燥機能も付いてるんだが6時間かけてちょびっとの洗濯物は生乾きにできるという存在意義のわからん機能だったので2回くらいしか使ってないのであった

時間はかかるけども乾燥機だと花粉の心配ないのはやっぱりうれしいなあ
花粉の季節は乾燥機使いたいけどもコインランドリー持ってくのめんどくせ

うう遅くなってしまった
寝ないと

おお、Synology Photoが360度写真表示できるじゃん
これでいいじゃん

乾燥だけコインランドリー持ってこうと洗濯機回したけども、近くとはいえシャワー浴びてから黄砂飛びまくってる中コインランドリー往復するのやだなあ

この子好きなんだけど機体作るのしんどい~

てか女の子の顔も微妙に変わってるような
いや微妙にじゃねえな表情パターンも全然違うし目も違ってるわ

Googleフォトに上げればそこの機能でみれるらしい
Insta360のサイトでも上げられるっぽいけどそれよりはGoogleの方がマシな気がするな

昔はできたけどもう出来なくなったらしい
じゃそりゃ

Show thread

LINEで360°写真が見れるよって情報を見たので試したみたけど対応しとらんじゃないの

メインの仕事を優先しつつ休日出勤もしてサブの仕事を必ずや完遂させしかしながら体調優先でお願いします
全部優先って言うのは簡単だよなあ!

今日は上着もいらねえべと置いてきたが、むしろ日傘が必要なレベルで暑い
でもまだ20℃しかないんだって

換気とかせずに寝て起きたら部屋の二酸化炭素濃度が2000ppmなってた
見えてなければ気にしてなかったのにねえ

予報では黄砂落ち着くのは木曜の午後くらいかー
そこまで洗濯物溜められねえし明日あたりコインランドリー持ってくかー

結局送料浮かすために余計な工具を買ってしまった
うーん?

しかし平日あんま残業しないで休日出勤するのと、平日いっぱい残業して休日休むのでは前者の方がお金になるのどうなんよって感じあるよね
前者の方が楽だし……

残業上限が近いので土曜日の出社は無しにしましょうということになった
よかった

雨雲が降りそうで降らないところを過ぎていったっぽい
よかった

もしかして帰宅中に雨なのでは

Show older
7144.party

7144民向け