雨だし寒いしだし……出かけるか!
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-184370あらいいねまあ積みありすぎるし特に6月は大変なことになるので買いませんけども
寝るべ
まあGWにどこか温泉宿でも取るので早く予定を伝えろということなんだろうけど、休めたとしても直前までわからんだろうから宿取るのは諦めてもらって俺はべつに温泉宿行きたいわけでもないし
親がGWはいつ来るんだと言ってきてこちとらそんなん無いよと返したものの、5月も普通に平日働いてるだけで上限ギリギリになりそうなので実は休みある可能性もあるもしくは月末に休めおら!になるかだな
今月はもう残業上限にひっかかるので明日はお休みなんだけども、来月以降もまだまだまた休日出勤なんよなと思ったが来月から上限が下がっちゃうはずなので休日出勤せずとも上限ギリギリなっちゃうんだよな休日出勤したせいで月末に平日早く帰らないといけなくなるのは本末転倒とまではいかなくともいいんかそれ感あるんだけどどうすんだろう
30MMのアンケートとかやってるから書いてあげましょうねえ開いたが、最近買ってはいるものの組めてないので要望とかあったら書いてくれのところなんも書きようがないなあアンケートすらも見送りか……?
室温22度もあるんだけど明日寒いってのマジで信じられんな
チャットは使えないのねまあ使わんけども
おー簡単に動いてごく自然に補完してくれるようになったすっげー
GitHub CopilotのVimプラグイン入れてみたら動かなくて、調べたらなんかぶっこわれてんだけどって報告が上がってたプラグインのバージョン下げれば動くらしい
会社行くのにイヤホン持っていくの忘れてたけど帰ってきても見当たらない……としばらく探したらふとんに埋まってたどうしてそんなところに
ログインするたびに定期的なパスワード変更をお勧めしますって警告表示してきてたウェブサービスが、このたびIDとパスワードに加えて二段階認証として生年月日の入力を追加します!!て表示してきて最の高
VisualStudioのテーマもDarkテーマはやっぱり慣れないので普通のBlueテーマにしてみたらこれでもいいかもになったエディタ部分は黒背景の方がいいと思ってたけど、ちょっとグレーにしたらこんなもんでもいいかなと思える
変なことして頑張るくらいなら普通にソースコピーしてローカル開発するのが速くて早いか……
Find All Referencesも時間かかるね仕方ないのはわかるが、これだとちょっと不便かもRiderでリモート開発した方が便利か?でもVisualStudioの方が慣れてるんだけども……
あれーLiveShareセッションだとCodeLens効かないのかー?残念
LiveShareつないでSolutionExplorerで検索したらめっちゃ遅いしいろんなプロジェクトのツリーが展開されていくこれツリー辿って検索するような動作してんのか
ここしばらくひどく疲れてたのは改善されたが、金曜日ともなるとそれなりには疲れてるわね
気温高いし雨降った直後で湿度も高いしそのうえ日も照っていたのでめちゃくちゃ暑かったもう夏だよ
7144民向け