Show newer

足がつりそうになってる
全然水分取れてないんだろうな

ちゃんと8時間寝たいけれどうまくいかない

「高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ」「若者は遅寝遅起きの方がいい」…筑波大・柳沢正史教授が語る睡眠の真実
yomiuri.co.jp/national/2024072

( ˘ω˘)スヤァ

診療報酬改定で実質値上がりは厳しいなあ

雷の音がやたら大きかったせいで耳が痛い……

PCのストレステストやるのなんて初めてだから心拍数が110くらいまで上がってる

PCをせっかく自作するなら値段も気にしろという話もなくはないけど壊す可能性がそれなりに高いと保険かけたいんだよ…… そして複数回保険かけておいて良かったという事例がある

自損でも対応してくれるというのが売りだったけどその対応の速さも丁寧さも想像以上だった

Show thread

とりあえず”ツクモの延長保証サービスは神対応だった”というのはどっかで書いておきたい

6時半はさすがにごくごく一部だけど7時には病院の玄関開いてたりするところがそこそこあるっぽいから地獄では?

田舎だけかもしれないけれど病院の朝はご老体が多い。なんなら6時半ごろから順番待ちしてる。

クマに出会ったら死んだふりは最近だと創作の世界でしか見ない気がする。

かつて「クマに会ったら死んだふりをしろ」と言われていましたが、「クマは死肉を食う」ということで、死んだふりは逆効果です。知識をアップデートする意味でも、ぜひご一読ください。

RE:
https://misskey.io/notes/9vsowwlikwv403vq

今年も水難事故を防止するという熱意にあふれる岐阜県のサイトを紹介する季節が来たね

pref.gifu.lg.jp/page/27330.htm

電源のシングルレーンとマルチレーンの違いをさっき知って使ってた電源がまだ生きていた可能性を知るがどっちにしても怪しかったら交換したほうが早い。

Show older
7144.party

7144民向け